ピーリングは、肌に残った古い角質を柔らかくして取り除く美容法です。皮膚の表面に薬剤を塗布し、古くなった角質や毛穴に詰まっている老廃物等を溶かして除去する治療法です。余分な角質を取り除く事により、皮膚の新陳代謝を高めて肌の再生を促し、ニキビや黒ずみなど肌トラブルの改善へと導きます。
ピーリングとは?
ピーリングとは、フルーツ酸の一種であるグリコール酸などの酸を塗り、表皮の古くなった角質を化学的に融解して剥離、除去し、皮膚の再生を促しターンオーバー(新陳代謝)の乱れを正常化させ、肌を生まれ変わらせる治療法です。
ピーリングで、新しい皮膚の再生を促すことにより、日本皮膚科学会でもエビデンスを認められた、ニキビ、しみ、小じわの改善はもちろんのこと、 メラニンの産生を抑えることで美白効果を発揮します。
また、コラーゲン産性を誘導し、シワ・たるみといった肌の張りの回復や、より健康で美しい皮膚が戻る若返り効果、にきび・にきび跡の治療(にきび肌やにきび跡もピーリングを繰り返すことによってかなり改善されます。さらに、毛穴の開きの改善(毛穴の中の確実なピーリング作用が可能な事・真皮にコラーゲン産生が起こる事により、角栓(つまり)毛穴やたるみの毛穴の改善が効果的です)等、様々な効果が指摘されています。
ピーリングは、以下のような悩みを持つ方におすすめです。
- にきび、ニキビ跡が気になる
- 肌のくすみが気になる
- しわ・たるみが気になる
- 毛穴開き・黒ずみが気になる
- 肌のくすみが気になる
ピーリング治療の種類と効果
当院では5種類の治療法を扱っています。
グリコール酸
グリコール酸と比べて刺激がほとんどなく、赤みがでにくいピーリング剤です。
皮膚の角質をしっかり溶かして、くすみが取れ、施術直後、つるつる感や肌の柔らかさの実感がわかります。
対象部位:顔のみ
リスク(副作用):溶液塗布後、ピリピリした痛みや淡い赤みが出現しますが、ほとんどは翌朝には自然治癒します。まれに赤みが長く続き、のちに色素沈着を残すことがあります。
サリチル酸
グリコール酸と比べて刺激がほとんどなく、赤みがでにくいピーリング剤です。
皮膚の角質をしっかり溶かして、くすみが取れ、施術直後、つるつる感や肌の柔らかさの実感がわかります。
対象部位:顔のみ
リスク(副作用):溶液塗布後、ピリピリした痛みや淡い赤みが出現しますが、ほとんどは翌朝には自然治癒します。まれに赤みが長く続き、のちに色素沈着を残すことがあります。
PRX-T33(マッサージピール)
TCA(トリクロロ酢酸)33%、低濃度過酸化水素、コウジ酸が配合された製剤です。TCAが真皮深くに浸透し、線維芽細胞を活性化させることによりコラーゲンが増生され、肌にハリや弾力をもたらします。また、コウジ酸のメラニン生成抑制作用によりシミやくすみを改善します。過酸化水素の働きにより、皮膚表面のピーリング作用が抑えられ、刺激感がほとんどなく、赤みや皮ムケが起こりにくいのが特徴です。
対象部位:顔・からだ
リスク(副作用):仮に赤みが出現しても通常はすぐに治まりますが、数日後に薄皮が剥けることがあります。
皮下気泡が出現することがあります。配合成分に対する過敏症、アルコール過敏症、妊娠、授乳中、重度の敏感肌、強い炎症(アトピーやかぶれなど)、脂漏性⽪膚炎の部位、ヘルペス治療中、⽇光過敏症の⽅は安全性の観点より治療が受けられません。トレチノインや過酸化ベンゾイルを使⽤されている⽅は治療前後2 週間の使⽤を控えてください。
リバースピール
⽪膚の真⽪層より表層に向けて3 段階(3 ステップ)の施術により肝斑や⾊素沈着の改善をはかるピーリング剤です。3段階で治療することで、深部から浅層までの治療(肝斑、色素沈着治療)を行うことが出来ます。
ステップ1: RsP1(トリクロロ酢酸、過酸化水素、コウジ酸を含む溶液)によっ てメラニンを酸化し、コウジ酸によって色素を明るくします。コウジ酸 ・ 過酸化水素の両成分はトリクロロ酢酸によって真皮の奥まで行きわたります。
ステップ2: RsP2(高濃度の乳酸 (78 %%))が含まれた溶液を使用します。
ステップ3 :RsP3(フルーツ酸&ベータヒドロキシ酸ピーリング)が含まれた溶液を使用します。
対象部位:顔・からだ
リスク(副作用):仮に赤みが出現しても通常はすぐに治まりますが、数日後に薄皮が剥けることがあります。
皮下気泡が出現することがあります。配合成分に対する過敏症、アルコール過敏症、妊娠、授乳中、重度の敏感肌、強い炎症(アトピーやかぶれなど)、脂漏性⽪膚炎の部位、ヘルペス治療中、⽇光過敏症の⽅は安全性の観点より治療が受けられません。トレチノインや過酸化ベンゾイルを使⽤されている⽅は治療前後2 週間の使⽤を控えてください。
ミラノリピール
ミラノ・リピールは、TCA(トリクロロ酢酸)のピーリング剤です。
TCA(トリクロロ酢酸)35%、AHA、BHA、PHA、アミノ酸、ビタミンの混合物が含まれています。ピーリングの剥離効果は もちろん、皮膚に浸透して生体刺激を与え、肌の活性化作用を促します。
ミラノ・リピールは、国際特許技術によって開発されたヨーロッパCE承認の医療用ピーリング剤です。
対象部位:顔・首・デコルテ用とボディ用の2種類があります。
最新のピーリング剤「ミラノ・リピール」では、アルギニン、水酸化ナトリウムを配合することで皮脂膜としてのフィルミング効果を与え、皮膚に優しく効果的に浸透させます。さらに5種類の酸(TCA, AHA, BHA, PHA, クエン酸)を配合し、間接的な生体刺激を与えます。これら酸のピーリング効果に加え、アミノ酸やビタミンは直接的に肌細胞を刺激し、Ⅲ型コラーゲンを増やして、エラスチン・ヒアルロン酸を作る手助けをします。また、GABA(ガンマ・アミノ酸)は、肌のリフティング効果をもたらします。
Ⅲ型コラーゲンを増やして、エラスチン・ヒアルロン酸を作る手助けをします。また、ガンマ・アミノ酸は、肌のリフティング効果をもたらします。
リスク(副作用):仮に赤みが出現しても通常はすぐに治まりますが、数日後に薄皮が剥けることがあります。
皮下気泡が出現することがあります。
ピーリング(全顔)の料金
[ピーリング(全顔)]
施術後は保湿クリーム(無料)付きです。イオン導入との複合治療をお勧めします。別途モニター料金割引あります。コースではなく都度、単回治療も可能です。リバースピールは、全顔ではなく肝斑・色素沈着部位のみの塗布治療となります。(目安:掌1枚分)予期せぬ炎症に備えて「プレトリートメント(事前治療)」としてトラネキサム酸内服をお勧めします。当院でご用意がございます。
グリコール酸 | |
---|---|
初回お試し | ¥4,000 |
5回コース | ¥20,000 |
あご下含むフェイスライン追加 | ¥3,300 |
サリチル酸 | |
---|---|
初回お試し | ¥7,000 |
5回コース | ¥40,000 |
あご下含むフェイスライン追加 | ¥4,400 |
PRXT-33(マッサージピール) 施術後保湿クリーム付きの料金です。別途モニター料金割引あります。 1~2週間毎に1回、計4~6回が治療の目安です。 |
|
---|---|
初回お試し | ¥9,800 |
5回コース | ¥68,000 |
リバースピール(肝斑・色素沈着部位のみ) | |
---|---|
初回お試し | ¥13,000 |
5回コース | ¥72,500 |
専用ホームケア美容液(リバースセラム) | ¥14,500 |
リバースピール(肝斑・色素沈着部位のみ)+マッサージピール(全顔) | |
---|---|
初回お試し | ¥19,000 |
5回コース | ¥99,000 |
ミラノリピール(コラーゲンブースター) 1~3週間毎に1回、計4~6回が治療の目安です。 |
|
---|---|
初回お試し | ¥12,000 |
5回コース | ¥71,000 |
リバースピール(肝斑・色素沈着部位のみ)+ミラノリピール(全顔) | |
---|---|
初回お試し | ¥21,000 |
5回コース | ¥109,000 |
ピーリング(からだ)の料金
[ピーリング(からだ)]
適応部位は、首のしわ・デコルテ・両二の腕のブツブツ・両脇・背中半分・おしり全体・両肘・両膝・両手の甲が該当します。初回お試しは、各部位1回限定(別部位を、同日に、一緒にお試し施術可能です)。5回コースは、施術後保湿クリーム付きの料金です。別途モニター料金割引あります。1~3週間毎に1回、計4~6回が治療の目安です。コースではなく都度、単回治療も可能です。
首のしわ ・デコルテ 各1部位 マッサージピール(PRXT-33) |
|
---|---|
初回お試し | ¥9,800 |
5回コース | ¥68,000 |
両二の腕のブツブツ・背中半分(ブラジャーラインを目安に上下、各1部位) ミラノリピール |
|
---|---|
初回お試し | ¥18,000 |
5回コース | ¥112,500 |
両肘・両膝 各1部位 ミラノリピール |
|
---|---|
初回お試し | ¥8,800 |
5回コース | ¥45,000 |
両脇・両手の甲 各1部位 ミラノリピール |
|
---|---|
初回お試し | ¥12,000 |
5回コース | ¥71,000 |
おしり全体の黒ずみ・ざらつき ミラノリピール |
|
---|---|
初回お試し | ¥35,000 |
5回コース | ¥198,000 |
ピーリング治療の流れ
初診当日でも後日でも施術が可能です。
-
事前に予約していた日時にクリニックへ行き、受付をします。
-
問診票の記入をし、医師による問診・カウンセリングがあります。
-
お肌の写真撮影を行います。(毎回行います)
-
施術を行います。(全顔お手入れさせていただきますが、とくに気になる箇所をお伝えいただければ、重点的に施術を行います)
-
お仕上げのクリームを塗布(無料です)
-
お肌の写真撮影を行います。(毎回行います)
-
複数回コースの場合は、再診となります。(コース消化の場合であっても、再診料はいただきます)
-
施術終了後は、冷却された鎮静パックを10分ほど行い、しっかりと有効成分をお肌へ浸透させます。
-
同時に冷却も行い、火照り感を軽減して頂いて、施術終了となります。
-
パウダールームにて、お肌を整えて頂きます。(基礎化粧品などはご用意がございます)
-
帰宅後は、飲酒やメイク・激しい運動など体温があがる行為はお控え頂き、保湿・鎮静などのホームケア後、安静にお過ごしください。
治療の所要時間
使用する美容薬剤により異なります。グリコール酸の場合30分、サリチルの場合5分、マッサージピール(PRXT-33)の場合5分、リバースピールの場合30分、ミラノリピールの場合5分です。
ピーリングの注意点
保険適用について
保険適応外(自費診療)となります。
症例写真
ピーリング
施術前
5回施術後
施術名:サリチル酸
施術の説明:皮膚の角質をしっかり溶かして、くすみが取れ、施術直後、つるつる感や肌の柔らかさの実感がわかります。
施術の副作用(リスク):溶液塗布後、ピリピリした痛みや淡い赤みが出現しますが、ほとんどは翌朝には自然治癒します。まれに赤みが長く続き、のちに色素沈着を残すことがあります。
施術の価格:¥7,000(初回お試し)~¥40,000(5回コース)
ピーリング
施術前
5回施術後
施術名:サリチル酸
施術の説明:皮膚の角質をしっかり溶かして、くすみが取れ、施術直後、つるつる感や肌の柔らかさの実感がわかります。
施術の副作用(リスク):溶液塗布後、ピリピリした痛みや淡い赤みが出現しますが、ほとんどは翌朝には自然治癒します。まれに赤みが長く続き、のちに色素沈着を残すことがあります。
施術の価格:¥7,000(初回お試し)~¥40,000(5回コース)
よくある質問
当日からお化粧できますか?
可能ですが、紫外線対策は念入りに行ってください。
どのくらいの頻度で施術をしたらいいですか?
使用する製剤によります。単回の施術でも十分に効果を実感頂けますが、施術の効果をしっかり実感したいという方においては、通院をお勧めします。
施術ごとでは
グリコール酸ピーリングは2~3週間毎6回
サリチル酸ピーリングは、1か月毎5回
マッサージピール(PRXT-33)は、1か月毎に6回
リバースピールは、1か月毎に5回
ミラノリピールは、1か月毎に6回
をお勧めします。ご自身のペースに合わせての継続をおすすめします。
ピーリングと組み合わせるとよい施術はありますか?
エレクトロポレーションによる美容成分の浸透をお勧めします。古い角質を除去した後に、施術を行うことで、より美容成分が浸透しやすくなり、効果の実感を得やすいです。
起こりうるリスク・副作用はありますか?
ピーリングの施術は、水分を保持する役割がある角質を除去するので、お肌の一時的な乾燥やつっぱり感があるため、より保湿を強化したホームケア・スキンケアをするとよいでしょう。