地域密着型の医療を40年以上提供
内科・訪問診療・美容皮膚科・栄養療法外来・
訪問看護ステーション・グループホーム併設

診療時間
アクセス
お知らせ
お問い合わせ

「在宅緩和ケア充実診療所」として認定されました

当院からのお知らせ

福井内科医院は7月より「在宅緩和ケア充実診療所」として認定されました。

具体的には

  • 機能強化型の在宅療養支援診療所・在宅療養支援病院で
  • 看取り、緊急往診、麻薬使用等に十分な実績があり、
  • 緩和ケア・看取りの経験をしっかりと積んだ常勤医師が配置されている

という医療機関を評価した加算です。

評価については、下記6項目になります。

  1. 機能強化型の在宅療養支援診療所として、迅速かつ適切な在宅医療を実践しております。
  2. 1年間の緊急往診を15件以上行いました。
  3. 在宅でのお看取りを1年間に20件以上行いました。
  4. 在宅での1年間の看取り実績が10件以上の他の医療機関で、3か月以上の勤務歴のある医師が常駐しております。
  5. 末期の悪性腫瘍等の患者様に、鎮痛剤の経口投与では疼痛が改善しない場合、自らの注射によりオピオイド系鎮痛薬の注入を行う鎮痛療法を過去1年間に2件以上実施いたしました。
  6. 常勤医師1名が地方自治体の「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した緩和ケア研修会」を修了し、日々治療の研鑽に努めて参りました。 

「在宅緩和ケア充実診療所」の指定要件を満たしますと、「在宅緩和ケア充実診療所加算」が7月診療分から算定されます。実際の診療費につきましては、本年8月中に郵送される請求書をご確認下さいますようお願い申し上げます。

引き続きご自宅または施設での看取りを希望される方のニーズに応えていければと思います。

最新のお知らせ

  1. ブログサンプル9

  2. ブログサンプル8

  3. ブログサンプル7

PAGE TOP